NIKKEI STEAM

EVENT REPORT 日経STEAMの講演会・イベントのレポート情報

日経STEAM
2024シンポジウム

レポート 日経STEAM2024シンポ

最優秀賞受賞校に聞く!
~DIS STEAMゼミ・豊島岡女子学園高等学校「互いに排反」~

「日経STEAM 2024シンポジウム」が7月30日、大阪市住之江区のATCホールで開かれました。各プログラムで最優秀賞を受賞したチームに、開催後アンケートを実施しました。

開催日2024年7月30日

「ICT(情報通信技術)で未来を変える。学びの学校生活」をテーマに、新しい教材の在り方を提案した、チーム「互いに排反」に聞きました。
※メンバーからの回答を一部編集・抜粋しています。

  • Q1:最優秀賞を受賞した感想を教えてください!

    • とても嬉しかったです!
    • 今まで練習していた成果を発揮し、成果が最優秀賞という形で現れて嬉しかった。
  • Q2:プレゼンテーション・作品の中で、特に頑張ったポイントや工夫したポイントを教えてください。

    • 原稿をすべて何も見ずに言えるようにしました。
    • 数値に根拠を持つことを意識しました。特に収支予測はあらゆる根拠をもとに考えなければならなかったため頑張りました。また、プレゼンテーションではしっかり伝わるようにするために、話がそれず、筋道の通った発表にするように意識しました。
  • Q3:発表当日までの間、先生やメンター(Cheers!)は、どのようなアドバイスをくれましたか?

    • 技術面の様々なアドバイスや発表の時に注意した方がよいこと、そして、採点基準において、どれを重視した方がよいのか、教えていただきました。
    • メンター(DIS社員)の方は案を考える際に、出てきた案それぞれのメリット・デメリットを大人の視点から教えていただき、私たちが案について考える手助けになりました。先生はルーブリックを見ながら私たちのプレゼンテーションの改善すべき点を教えてくれました。
  • Q4:日経STEAM2024シンポジウムに参加して、どのような学びや経験が得られましたか?
        また今回得た学びや経験を、今後どのように生かしていきたいですか?

    • 人前に立つ緊張や、覚えていたはずの原稿を忘れてしまいそうになる感覚や時間を気にしながら発表する緊迫感を経験することができました。今後、こういう経験をより重ねていきたいと思います。
    • 他の参加者の方々の発表を聞く中で、自分自身が知らない社会のシステムや異なる発想を知ることができ、様々なものの見方を吸収できました。今回の学びをもとに、これからの生活の中で社会の課題を多角的な見方で考え、柔軟な発想をしたいと思います。
  • Q5:次回の参加者に向けて、アドバイスやメッセージをお願いします!

    • 練習どおりにやれば大丈夫👌
    • 学校生活の中で限られた人ではなく、多くの人が問題に感じていることを考え、そのことを論理的に解決しましょう。そのためには普段の生活を送りながら問題点を見過ごさずに解決するにはどうすればいいか考えるのが大切です。DIS STEAMゼミに参加すると、普段の学校生活ではない刺激を受けることができます。色々な考え方に触れたい高校生・大学生の方、ぜひ参加してみてください!皆さんのご参加楽しみにしています!
チーム「互いに排反」が提案した未来のデジタル教材「SMADY」
収支予測も行った