NIKKEI STEAM SYMPOSIUM
2024.07.30
会場
Bホール
時間
10:00~15:50
中学生、高校生向けに準備している
探究授業を初公開実施します!
私たちの周りには不思議がたくさんあります。
わくわくする“問い”の見つけ方・深め方を
体験してみませんか?
“問い”によって世界のミカタを一変させた
先人たちの物語を追体験!
探求型講座
1回目
10:00~11:30
2回目
13:00~14:30
ピタゴラスやナイチンゲールなどの偉人たちが立てた「問い(Q)」を探る体感型授業。偉人たちがどのように「問い」を抱き、世界のミカタ(VIEW)を変えたかを、動画やマンガを使った謎解きワークを通して追体験します。
また、授業後半では、世の中のモノや出来事を多様な視点からとらえる活動を「問いカード」を使ったゲーム型ワークで実践。学校での探究活動や、自分の人生を切り開いていくためにも大切な、「問い」を持って世界と向き合う姿勢を育みます。
講師:門川 良平 すなばコーポレーション代表/教育コンテンツクリエイター数々の学習ゲーム・ワークショップをオリジナル開発。教育を軸に企業・自治体と連携を進めている。
[受賞歴]第3回 全日本ゲーミフィケーションコンペティション
グランプリ受賞
(慶應義塾大学 社会&ビジネスゲームラボ主催)
講演
「私がアリにとりつかれたキッカケ」
時間
14:40~15:50
後藤 彩子
甲南大学 准教授/ SunRiSEフェロー
研究課題「女王アリによる長期間の精子貯蔵メカニズムとその進化の解明」
タイムテーブル
- 10:00~11:30
-
探究型講座 1回目
Q to VIEW
~ “問い”の探究で一変する 世界のミカタ ~
- 12:00~13:00
-
教員向け説明会
- 13:00~14:30
-
探究型講座 2回目
Q to VIEW
~ “問い”の探究で一変する 世界のミカタ ~
- 14:40~15:50
-
講演
「私がアリにとりつかれた
キッカケ」後藤 彩子
甲南大学 准教授/ SunRiSEフェロー